運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
151件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-11-12 第200回国会 参議院 総務委員会 第2号

横浜市の件では、これ、勝馬投票券発売税、これを新設したいということを言ったんだけれども、総務大臣が不同意とした。これを不服として審査を申し出た。審査の結果、係争処理委員会は、不同意を取り消して横浜市と協議を行うようにという勧告が出された。そして、その勧告を受けて、総務大臣は不同意を取り消し、協議が再開されたという事例です。これ勧告に従っているんです。  

柳ヶ瀬裕文

2019-04-08 第198回国会 参議院 決算委員会 第3号

指摘高額払戻しを受ける者の特定につきましては、まず、無記名の勝馬投票券販売することを前提とした現行制度を根本から変更することになることに加えまして、仮に払戻金額に一定の基準を設けたといたしましても、例えば購入金額を小口化することで勝馬投票券一枚当たりの払戻金額を抑えることも可能でありまして、どのように公平性を担保するのか、あるいは膨大な払戻し業務を行う競馬主催者等実施体制個人情報管理体制

吉川貴盛

2018-06-12 第196回国会 参議院 法務委員会 第16号

今日は、これで最後ということになるので、改めて、二十歳で維持されるものについて、それから変えられるものと、どこまでちょっと質問できるか分かりませんが、まず一つ、二十歳という要件が維持されるものの中に勝馬投票券いわゆる競馬馬券を買えるかどうかという項目が入ってきています。これはなぜ二十歳で維持されることになったんでしょうか。

櫻井充

2018-06-12 第196回国会 参議院 法務委員会 第16号

競馬法におきます勝馬投票券購入制限年齢につきましては、射幸心遊び癖醸成、助長するといった弊害が生じないように、青少年保護観点から定められたものでございます。購入制限年齢引下げにつきましては、学校関係者を始め、反対する声も実態として根強く存在しておりまして、国民理解が十分に得られていないところでございます。

大野高志

2018-06-05 第196回国会 参議院 法務委員会 第14号

この競馬法のことで申しますと、この競馬法におけます勝馬投票券購入制限年齢は、射幸心などを醸成、助長するといった弊害が生じないよう、青少年保護観点から定められたものというふうに承知しております。また、購入制限年齢引下げにつきましては、学校関係者を始め反対する声も実態として根強く存在しておりまして、国民理解が十分に得られていないという状況でもございます。  

小野瀬厚

2017-12-07 第195回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

場外勝馬投票券発売所の設置は、競馬主催者、例えば日本中央競馬会ですとか地方主催者がその営業戦略として、立地の選択、また地域社会との調整を十分に行った上で申請を行って農林水産大臣の承認を受けるという仕組みになってございますので、そういう意味からいたしますと、競馬主催者がどのように考えるかということでございます。

枝元真徹

2017-12-07 第195回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

政府参考人(枝元真徹君) 海外競馬勝馬投票券発売が可能となって二年でございます。それで、昨年の十月のフランス凱旋門賞を皮切りにやりましたけれども、昨年は売得金額が約九十五億円でございました。今年は十一月末時点で四か国六競走で売得金額は七十三億円で、年内あと競走予定されているところでございます。

枝元真徹

2017-12-05 第195回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

このため、全ての地方競馬主催者共同で、地方競馬全国協会からの補助を受けながら、投票集計システム共通化重複開催減少中央競馬との勝馬投票券相互発売等内容とする地方競馬活性化に取り組んだ結果、地方競馬売上げ平成二十四年度以降増加に転じ、平成二十六年度には全ての地方競馬主催者の単年度収支が黒字化するなど、地方競馬主催者経営改善に大きな成果を上げてきたところであります。  

齋藤健

2017-12-05 第195回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

まず、日本中央競馬会でございますけれども、訪日外国人に対応するために、勝馬投票券購入を解説いたします外国人向け案内冊子といたしまして、英語、また中国語中国語も台湾の繁体字、大陸の簡体字で出しております。また、韓国語で発行してございます。また、一部の競馬場及び場外発売所におきましては、英語中国語韓国語に対応いたしましたタブレット通訳端末を設置いたしております。

枝元真徹

2017-12-05 第195回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

勝馬投票券相互発売につきましては、日本中央競馬会地方競馬主催者相互委託契約を締結いたしまして、この委託契約内容に基づきまして、互いに勝馬投票券発売しております。  その委託料につきましては、日本中央競馬会が受託する場合は売得金の一〇%、地方競馬主催者が受託する場合は売得金のおおむね五、六%に相当する額をそれぞれ相手方から徴収しているというふうに承知しております。  

大野高志

2017-12-05 第195回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

中央競馬地方競馬勝馬投票券相互販売でございますけれども、まず、平成二十四年の十月から、日本中央競馬会インターネット投票システムを活用いたしまして、地方競馬勝馬投票券発売を開始いたしました。  さらに、翌二十五年の三月から、地方競馬発売施設を活用いたしまして中央競馬勝馬投票券発売を開始したところなど、相互売り上げ拡大に向けた取り組みが行われてございます。  

枝元真徹

2017-11-30 第195回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

このため、全ての地方競馬主催者共同で、地方競馬全国協会からの補助を受けながら、投票集計システム共通化重複開催減少中央競馬との勝馬投票券相互販売等内容とする地方競馬活性化に取り組んだ結果、地方競馬売り上げ平成二十四年度以降増加に転じ、平成二十六年度には全ての地方競馬主催者の単年度収支が黒字化するなど、地方競馬主催者経営改善に大きな成果を上げてきたところであります。  

齋藤健

2017-05-23 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

政府参考人(枝元真徹君) 未成年者は、競馬法の二十八条で、勝馬投票券購入してはならないというふうにされてございます。このため、競馬場及び場外馬券売場におきまして、警備員の巡回、入場口及び勝馬投票券発売所付近への警備員の配置、監視カメラによる監視等によりまして、未成年者と思われる者に対し、声掛け及び年齢確認を行いまして、未成年者勝馬投票券購入を防止しているところでございます。  

枝元真徹

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

競馬なんかは、今インターネット購入できるんですけれども、勝馬投票券の即PATでの購入限度額なんですけれども、一開催、週末土日で一開催というふうなくくりなんですが、その一開催ごと上限は三億円なんです。三億円、一人ですよ。年間にすれば、百五十億円、馬券購入できる。これはJRAに確認しましたら、お金があればの話ですが、理論的にはそれが上限になるというふうに言われております。  

清水忠史

2015-04-24 第189回国会 衆議院 本会議 第20号

本案は、最近における競馬をめぐる情勢変化に鑑み、海外において実施される特定競馬競走について、日本中央競馬会等勝馬投票券発売できることとする等の措置を講じようとするものであります。  本案は、去る四月十七日参議院から送付され、同月二十一日本委員会に付託されました。  委員会におきましては、翌二十二日林農林水産大臣から提案理由の説明を聴取し、昨二十三日質疑を行いました。

江藤拓

2015-04-23 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

こうした競走映像につきましては、これまでパブリックビューイングやテレビ放映が行われてきたところでありますが、今後、海外競馬勝馬投票券発売に際しまして、競走映像の具体的な提供方法につきましては、本法案が国会で成立した後、勝馬投票券発売する日本中央競馬会等が検討していくことになります。  

中川郁子

2015-04-22 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

しかしながら、現行競馬法では、海外競馬競走についての勝馬投票に関する規定がないため、その勝馬投票券国内発売することはできず、勝馬投票券売り上げ原資とした畜産振興への貢献ができないばかりか、有力馬不在となった国内競馬では、勝馬投票券売り上げ減少も懸念される状況となっており、畜産振興という競馬目的に十分に対応できておりません。  

林芳正

2015-04-16 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

○副大臣小泉昭男君) 御指摘法令等のことについてでございますが、勝馬投票券発売でございますが、本来、刑法百八十七条一項で禁止されている、今お話ございましたとおり、富くじの発売でございますけれども、同法三十五条では、法令による行為は罰しない、こういうことになっておりますので、競馬法に基づく勝馬投票券発売はその違法性が阻却されまして、刑法の特例として認められているところでございます。  

小泉昭男

2015-04-16 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

やはり競馬の楽しみ方というのは、勝馬投票券を買うというのが主なんでしょうけれども、さらに、その馬を所有するというんでしょうか、いろんな所有の仕方があって、個人で持たれる方、あるいはクラブ法人という形もありますし、組合で持つとかいろんな方法がありますので、是非、競馬の裾野を広げるという意味からもいろんな方法を考えていただいて、馬主さんの拡大というんでしょうか、そのことも、今検討中ということですけれども

山田修路

2015-04-14 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

しかしながら、現行競馬法では、海外競馬競走についての勝馬投票に関する規定がないため、その勝馬投票券国内販売することはできず、勝馬投票券売上げ原資とした畜産振興への貢献ができないばかりか、有力馬不在となった国内競馬では、勝馬投票券売上げ減少も懸念される状況となっており、畜産振興という競馬目的に十分に対応できておりません。  

林芳正

2014-05-14 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

競馬場場外売り場窓口において勝馬投票券購入する際でございますが、今は、一般的には、自動販売機に備えつけてございますマークシート、マークカードと現金を投入する方法が主流となっております。一部に有人の窓口現金購入する方法もございますが、現在は、先ほど申し上げました、自動販売機マークシート購入するといったものが主流となっております。  

佐藤一雄

2014-05-14 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

競馬勝馬投票券インターネット購入するときには、勝馬投票券購入及び払い戻しを行うための銀行口座、これが必要になりますものですから、競馬主催者でございます日本中央競馬会などに対しまして、銀行口座等個人情報を添えまして、ホームページまたは書面により申し込みを行う、こういうことになっているところでございます。

佐藤一雄